








本末転倒
最初と最後が入れ代わっている事。本や末という字は、それぞれ、木の下の部分と先の部分を表している。それが転倒しているのだから、もの事の前後が逆になっている、という事。--CUE
オブジェクト指向フレームワークのクラスライブラリなんかを見ていると、結局、オブジェクト指向プログラミング言語自体が持っているオブジェクト指向の要素というものが、フレームワークの外には現れない事がわかる。これも一種の本末転倒のように思われる。--CUE
↑それって例えば、フレームワークに沿って作ってると"Action"オブジェクトばっかり作る羽目になる、というような類の話っすか?--戯
自己記述性
このページを編集 (545 bytes)
 |
以下の 1 ページから参照されています。 |
- PHP 最終更新: 2004-12-16, 14:08:47 <ssjfb-0>
This page has been visited 10046 times.