vieweditattachhistoryswikistopchangessearchhelp

花札

花札の歴史は安土・桃山時代の「天正かるた」、江戸時代上期の「ウンスンカルタ」から、江戸時代中期に現在使用している花札ができたと言われています。
カードは48枚、1~12月まで四枚ずつでそれぞれ季節の花が描かれている。
一月 松に鶴
二月 梅にウグイス
三月 桜に幕
四月 藤にホトトギス
五月 菖蒲に八ツ橋
六月 牡丹に蝶
七月 萩に猪
八月 ススキに月、雁
九月 菊に盃
十月 紅葉に鹿
十一月 小野道風にかえる、柳にツバメ
十二月 桐に鳳凰

代表的な遊び
こいこい、かぶ --mari

実写版の花札があってもいいと思うんですが…
十二月のは鳳凰だったんすね…想像上の動物では、実写版花札は作れない(笑)--CUE

このページを編集 (585 bytes)


Congratulations! 以下の 1 ページから参照されています。

This page has been visited 12503 times.